スポンサーサイト
モテる男になる方法7
2009年11月30日
6の続きです。
まだ知り合ったばかりで友達くらいの関係なら、
クリスマス・誕生日など特別な日用にプレゼントに買う金額は
1000円から5000円くらい。
女性「何にしようかな?」と、メンズ用品売り場に行く。
と、好きな男性が黒ばかり身につける場合、
女性「彼の気に入ってくれそうなもので、何個かあっても困らないもので、
黒いもの・・・・」
帽子か、手袋か、ネクタイか、靴下?、バッグ?、・・・・・
この中で、彼が身につけそうなもの・・・・
って、結局ネクタイ。ななめシマシマ。他の女の子と変わんないじゃん。
青?それだったら、着けてくれそう・・・・。
でも、私があげたいものは・・・、無い。
こんな感じになってしまいがち。
もうすでに付き合ってて、
かなりサイズも正確に知ってて趣味も知ってるような関係の時は
あんまり困らないけど、
まだ何度か顔を合わせたくらいの時は、なかなか難しい。
もし、彼が、茶色や、濃紺、濃い緑の服を着て、
カラシ色や、あずき色、そういう明るい色の小物を持っていたら、
話が違ってくる。
わざわざメンズのかっちりとしたお店に行かなくても、
回りの店で気軽にプレゼントが選べる。
女性「これがいいかな?それともこっち?二つとも買っちゃう?
彼に選んでもらうとかw。」
続き・・・・
まだ知り合ったばかりで友達くらいの関係なら、
クリスマス・誕生日など特別な日用にプレゼントに買う金額は
1000円から5000円くらい。
女性「何にしようかな?」と、メンズ用品売り場に行く。
と、好きな男性が黒ばかり身につける場合、
女性「彼の気に入ってくれそうなもので、何個かあっても困らないもので、
黒いもの・・・・」
帽子か、手袋か、ネクタイか、靴下?、バッグ?、・・・・・
この中で、彼が身につけそうなもの・・・・
って、結局ネクタイ。ななめシマシマ。他の女の子と変わんないじゃん。
青?それだったら、着けてくれそう・・・・。
でも、私があげたいものは・・・、無い。
こんな感じになってしまいがち。
もうすでに付き合ってて、
かなりサイズも正確に知ってて趣味も知ってるような関係の時は
あんまり困らないけど、
まだ何度か顔を合わせたくらいの時は、なかなか難しい。
もし、彼が、茶色や、濃紺、濃い緑の服を着て、
カラシ色や、あずき色、そういう明るい色の小物を持っていたら、
話が違ってくる。
わざわざメンズのかっちりとしたお店に行かなくても、
回りの店で気軽にプレゼントが選べる。
女性「これがいいかな?それともこっち?二つとも買っちゃう?
彼に選んでもらうとかw。」
続き・・・・
タグ :おしゃれ
モテる男になる方法6
2009年11月30日
・洗濯したての服を着て、清潔感を出す。
・女性との会話を増やす。
この二つは、言わば幼稚園のお勉強程度。
ここからが、バレンタインデー(うまくいけばクリスマス、お正月を女の子と過ごせるね。)に向けて。
いつもの服を見直すこと。
スーツを着ている男性なら、上から下まで真っ黒じゃないですか?
高校生なら、制服を買った時のまま、スニーカーは白とか。
普段着が黒の人もいますよね。
モテる為には、黒以外の色を使います。
ネクタイでもいいし、ベルト、靴、帽子、メガネ、バッグ、靴下。
会社で「全身黒」と決まっているのは葬儀屋さんくらいなので、
それ以外の方はもっと黒以外の色を使えます。
「黒が男らしくて、いいじゃないか。なんでイケナイの?」
黒では、女の子がプレゼントを選ぶのには難しすぎるんです。
さっき話した・・・ネクタイ・ベルト・靴・帽子・メガネ・バッグ・靴下・・・・、
好感を持っている男性の持ちものが黒だったら、
売り場に行った時に、何を選べばいいのか。
まだ知り合ったばかりで友達くらいの関係なら、
クリスマス・誕生日など特別な日用にプレゼントに買う金額は
1000円から5000円くらい。
女性「何にしようかな?」と、メンズ用品売り場に行く。
続く・・・
・女性との会話を増やす。
この二つは、言わば幼稚園のお勉強程度。
ここからが、バレンタインデー(うまくいけばクリスマス、お正月を女の子と過ごせるね。)に向けて。
いつもの服を見直すこと。
スーツを着ている男性なら、上から下まで真っ黒じゃないですか?
高校生なら、制服を買った時のまま、スニーカーは白とか。
普段着が黒の人もいますよね。
モテる為には、黒以外の色を使います。
ネクタイでもいいし、ベルト、靴、帽子、メガネ、バッグ、靴下。
会社で「全身黒」と決まっているのは葬儀屋さんくらいなので、
それ以外の方はもっと黒以外の色を使えます。
「黒が男らしくて、いいじゃないか。なんでイケナイの?」
黒では、女の子がプレゼントを選ぶのには難しすぎるんです。
さっき話した・・・ネクタイ・ベルト・靴・帽子・メガネ・バッグ・靴下・・・・、
好感を持っている男性の持ちものが黒だったら、
売り場に行った時に、何を選べばいいのか。
まだ知り合ったばかりで友達くらいの関係なら、
クリスマス・誕生日など特別な日用にプレゼントに買う金額は
1000円から5000円くらい。
女性「何にしようかな?」と、メンズ用品売り場に行く。
続く・・・
タグ :おしゃれ
モテる男になる方法5
2009年11月29日
焼き物の注文が多くて、時間が取れるかどうかわからないので、
次、お話しますね。
モテる男性になるためにやることの基本は、女性と話すこと。
女性。何歳でも誰でもいいです。
おばあちゃんでもお母さんでも、奥さんでも娘さんでも、
おねえちゃんでも妹さんでも。
既婚の同級生でも、知らないレジの奥さんでも。
男の人の興味があることと、女の人の興味があることは全然違います。
男の人に、女の人を理解せよ。と言っても無理。
女の人との会話に慣れること。
女の人の不思議さに慣れること。
理解しようとするんじゃなくて、慣れる。
理解しようとしても無理な存在(女性)から何らかの形で好意を得ようとしているのだから、
無理をせず、好まれるようにふるまえばいい。
女性の方も、無理に理解をして欲しい、と思っているわけではないわけですし。
とにかく、女性と話すこと。
「毎日話してるよ。」
と言う男性は、今の2倍話しましょう。
男性「おはようございます。」
女性「おはようございます。」
男性「冬らしく寒くなってきましたね。」
女性「そうですね。」
これくらいなら、お母さんともスーパーのレジの奥さんとも話せます。
1・洗濯をしたものを着ること。
2・近くにいる女性と会話をすること。
次、お話しますね。
モテる男性になるためにやることの基本は、女性と話すこと。
女性。何歳でも誰でもいいです。
おばあちゃんでもお母さんでも、奥さんでも娘さんでも、
おねえちゃんでも妹さんでも。
既婚の同級生でも、知らないレジの奥さんでも。
男の人の興味があることと、女の人の興味があることは全然違います。
男の人に、女の人を理解せよ。と言っても無理。
女の人との会話に慣れること。
女の人の不思議さに慣れること。
理解しようとするんじゃなくて、慣れる。
理解しようとしても無理な存在(女性)から何らかの形で好意を得ようとしているのだから、
無理をせず、好まれるようにふるまえばいい。
女性の方も、無理に理解をして欲しい、と思っているわけではないわけですし。
とにかく、女性と話すこと。
「毎日話してるよ。」
と言う男性は、今の2倍話しましょう。
男性「おはようございます。」
女性「おはようございます。」
男性「冬らしく寒くなってきましたね。」
女性「そうですね。」
これくらいなら、お母さんともスーパーのレジの奥さんとも話せます。
1・洗濯をしたものを着ること。
2・近くにいる女性と会話をすること。
モテる男になる方法4
2009年11月29日
表題を付けた理由は、
結婚ではなくて恋愛に関して、
「モテる男になるにはどうしたらいいか?」と言うことですが、
どちらかと言うと、結婚に関しての部分に当たること、
「初めて買った乗り物が、車の人と、バイクの人との違い」をお話します。
(どちらがモテるかどうかというものではありません。)
車とバイク。ここでお話しする違いは、乗れる人数です。
車は4人乗り、バイクは多くの場合、1人。
自分のお金で車を買う人は、何人かで行動することが前提。
それに比べて、バイクは1人の時間を楽しく為に買います。
ずばり言うと、「他の人に邪魔されたくない。」
人間関係、いろいろありますよね。
人が2人いれば、楽しいこともありますけど、ケンカもします。
一人がかまってほしくても、もう一人はそれをウザッタイと思うこともよくありますよね。
どちらを取るか。
車を買う人は、2人以上でいると、「楽しい!」を取ります。
それに比べて、バイクをまず買う人は、一人でいる時間が「楽・らく」を取ります。
その違いは、恋愛中、女性側も最初は好きだから我慢するけど、
段々「自分といるより一人の趣味の方が楽しいんでしょ!」
と言って、喧嘩の原因になっている場合が多いようです。
まあ、結婚はその先にあるので、いろんなゴタゴタの原因の一つになると思います。
じゃあ、バイクの人はどうしたらよいか。
一人の時間を楽しむこともイイですが、結婚したらよりいっそう「おみあげ」か、
または、「キミのために」という、ささやかでもいいので心使いが欲しいですよね。
(たとえば、発見した星の名前を奥さんの名前にする、とか、
ツーリング先で、ちっちゃなお土産を買ってくる、とか)
恋愛中に限って言うと、「お付き合い」は一人でするものではなくて、
2人でするもの。
長く一緒にいようと思うなら、
一言「僕はキミをさびしくさせているんじゃないか?」と聞いてみる。
あなたのことを理解してくれる優しい女の子なら
「いいの。ありがとう」と言ってくれるし、
結婚も考えてもいいかも。
「なんでもっと一緒にいてくれないの?友達の彼氏はもっと優しいのに」と言う子は、
あなたとお付き合いするのがまだ早いから、もう少しイイ女になるまで離れる手もあるし、
ずっとべたべたしてくれる男性と出会うのを祈ってもいいかも。
最初に言ってもいるけど、
車の人とバイクの人、どっちがいいか。を話しているわけではない。
車の人も・・・・・・。
さみしがりですから、彼女が忙しい時に放っておかれるとさみしさを紛らわせようとします。
どうするかおわかりですか?はっきり書くとそれこそ反響がw。
結婚ではなくて恋愛に関して、
「モテる男になるにはどうしたらいいか?」と言うことですが、
どちらかと言うと、結婚に関しての部分に当たること、
「初めて買った乗り物が、車の人と、バイクの人との違い」をお話します。
(どちらがモテるかどうかというものではありません。)
車とバイク。ここでお話しする違いは、乗れる人数です。
車は4人乗り、バイクは多くの場合、1人。
自分のお金で車を買う人は、何人かで行動することが前提。
それに比べて、バイクは1人の時間を楽しく為に買います。
ずばり言うと、「他の人に邪魔されたくない。」
人間関係、いろいろありますよね。
人が2人いれば、楽しいこともありますけど、ケンカもします。
一人がかまってほしくても、もう一人はそれをウザッタイと思うこともよくありますよね。
どちらを取るか。
車を買う人は、2人以上でいると、「楽しい!」を取ります。
それに比べて、バイクをまず買う人は、一人でいる時間が「楽・らく」を取ります。
その違いは、恋愛中、女性側も最初は好きだから我慢するけど、
段々「自分といるより一人の趣味の方が楽しいんでしょ!」
と言って、喧嘩の原因になっている場合が多いようです。
まあ、結婚はその先にあるので、いろんなゴタゴタの原因の一つになると思います。
じゃあ、バイクの人はどうしたらよいか。
一人の時間を楽しむこともイイですが、結婚したらよりいっそう「おみあげ」か、
または、「キミのために」という、ささやかでもいいので心使いが欲しいですよね。
(たとえば、発見した星の名前を奥さんの名前にする、とか、
ツーリング先で、ちっちゃなお土産を買ってくる、とか)
恋愛中に限って言うと、「お付き合い」は一人でするものではなくて、
2人でするもの。
長く一緒にいようと思うなら、
一言「僕はキミをさびしくさせているんじゃないか?」と聞いてみる。
あなたのことを理解してくれる優しい女の子なら
「いいの。ありがとう」と言ってくれるし、
結婚も考えてもいいかも。
「なんでもっと一緒にいてくれないの?友達の彼氏はもっと優しいのに」と言う子は、
あなたとお付き合いするのがまだ早いから、もう少しイイ女になるまで離れる手もあるし、
ずっとべたべたしてくれる男性と出会うのを祈ってもいいかも。
最初に言ってもいるけど、
車の人とバイクの人、どっちがいいか。を話しているわけではない。
車の人も・・・・・・。
さみしがりですから、彼女が忙しい時に放っておかれるとさみしさを紛らわせようとします。
どうするかおわかりですか?はっきり書くとそれこそ反響がw。
モテる男になる方法3
2009年11月29日
お待たせしました、本章に入っていきましょう。
まず最初。
外見です。初めて会う女の子が、男の子に持つ印象で、最初は外見ですよね。
本当に初めて会うにしても、職場で朝、顔を合わせるにしても、外見は大切。
どんな女性に対してでも共通するのが、清潔感でしょう。
・洗濯したものを着る。
・歯を磨く。
お母さん(奥さん)に洗ってもらってもいいから、洗濯したものを着ること。
(できれば、自分で洗濯してください。
自分で洗濯すると、おしゃれになります。)
下着やTシャツ・靴下は洗ってても、冬のジャンバーやスラックス(長ズボン)は定期的にでも洗濯していますか?
洗おうとしてくれてる人に、「まだ、それ洗うのもったいないから、置いておいて」「洗ったばかりだよ」
と、言ってる人いるでしょう?
それから、時間がなくても前歯だけでも磨けば、全然印象が違うと思います。
目の前の男性が、
高価な服を着ているか、
ジャスコやユニクロの服を着ているか、
十年前に買った服を、時代遅れになっても着ているか。
それは、女性の好みの問題。
でも、見た目の清潔感は、多くの女性にとって大切ですから。
まず最初。
外見です。初めて会う女の子が、男の子に持つ印象で、最初は外見ですよね。
本当に初めて会うにしても、職場で朝、顔を合わせるにしても、外見は大切。
どんな女性に対してでも共通するのが、清潔感でしょう。
・洗濯したものを着る。
・歯を磨く。
お母さん(奥さん)に洗ってもらってもいいから、洗濯したものを着ること。
(できれば、自分で洗濯してください。
自分で洗濯すると、おしゃれになります。)
下着やTシャツ・靴下は洗ってても、冬のジャンバーやスラックス(長ズボン)は定期的にでも洗濯していますか?
洗おうとしてくれてる人に、「まだ、それ洗うのもったいないから、置いておいて」「洗ったばかりだよ」
と、言ってる人いるでしょう?
それから、時間がなくても前歯だけでも磨けば、全然印象が違うと思います。
目の前の男性が、
高価な服を着ているか、
ジャスコやユニクロの服を着ているか、
十年前に買った服を、時代遅れになっても着ているか。
それは、女性の好みの問題。
でも、見た目の清潔感は、多くの女性にとって大切ですから。
タグ :おしゃれ
モテる男になる方法2
2009年11月27日
ちょっとバレンタインデーとは ずれるけど、
さっき、町のお偉いさんに話していただいたこと。
「乗用車でクラウンってあるよね。
あれ買ったら嫁が来るって言われて買ったら、
3ヶ月後、息子に嫁が来た。本当だった。」
へえ、そんなことがあるんだなーって、考えていたら、思い当たる節があった。
車の選び方に人柄って出ると思う。
なぜって、それは、そのメーカーの大切にしているコンセプトがあるから。
安心安全。スピード。実用性。価格。
何を大切に思うか。
話は戻るけど、男性が初めて買った乗り物が、乗用車かバイクか。
その人の性格をかなり正しく映し出している。
さっき、町のお偉いさんに話していただいたこと。
「乗用車でクラウンってあるよね。
あれ買ったら嫁が来るって言われて買ったら、
3ヶ月後、息子に嫁が来た。本当だった。」
へえ、そんなことがあるんだなーって、考えていたら、思い当たる節があった。
車の選び方に人柄って出ると思う。
なぜって、それは、そのメーカーの大切にしているコンセプトがあるから。
安心安全。スピード。実用性。価格。
何を大切に思うか。
話は戻るけど、男性が初めて買った乗り物が、乗用車かバイクか。
その人の性格をかなり正しく映し出している。
モテる男になる方法
2009年11月27日
沙世は婚活・早10年。
いろいろ試してみて同じ気持ちの人は多いと思うけど、なかなか結婚までには進まない。
でも、恋は誰でもできる。
それに、今は女の子が攻めの時代!
そこで、沙世ができること。
モテる男になる方法を書いてみようっと。
うまくいけば、クリスマス。でも、目標はバレンタインデーにチョコをひとつでももらうこと。
コメントよろしく!
いろいろ試してみて同じ気持ちの人は多いと思うけど、なかなか結婚までには進まない。
でも、恋は誰でもできる。
それに、今は女の子が攻めの時代!
そこで、沙世ができること。
モテる男になる方法を書いてみようっと。
うまくいけば、クリスマス。でも、目標はバレンタインデーにチョコをひとつでももらうこと。
コメントよろしく!
好評!よかったぁ~~。
2009年11月24日
有田鶏うどん、おいしいなあ。
昨日もお客様に喜んでいただけちゃった。
もうすぐお昼ですので、今日もいただきます。
明日25日まで無料です。新婚さんじゃなくても、いらっしゃーい。
昨日もお客様に喜んでいただけちゃった。
もうすぐお昼ですので、今日もいただきます。
明日25日まで無料です。新婚さんじゃなくても、いらっしゃーい。
タグ :秋の有田陶磁器まつり有田鶏うどん
世界一?
2009年11月23日
昨日、ヒラメイタんですけど・・・・
もしかして、沙世の窯って、個人の窯では、日本一広いかも。
昔・数十年前に、税務署とか商工の団体から、法人化しませんか?って言われてた記憶があります。
もしかして、もしかして、世界一?広い陶芸家の工房兼自宅?
?!?!
ギネスに挑戦。
掃除が大変なはずですねw。
もしかして、沙世の窯って、個人の窯では、日本一広いかも。
昔・数十年前に、税務署とか商工の団体から、法人化しませんか?って言われてた記憶があります。
もしかして、もしかして、世界一?広い陶芸家の工房兼自宅?
?!?!
ギネスに挑戦。
掃除が大変なはずですねw。
タグ :秋の有田陶磁器まつり
おいしかった。
2009年11月22日
おいしかった。
奇跡のお芋さんもなにもかも。
今日は何を作ろうかな。
それにしてもお客さん、めっちゃ早起きですね。
沙世の窯兼自宅は、1ヘクタールあるので、「駐車場はどこですか?」と聞かれますが、
そこら辺、どこでも可です。
個人の窯では有田、もとい、日本で一番大きいかな。今、気付いた。ははは。
奇跡のお芋さんもなにもかも。
今日は何を作ろうかな。
それにしてもお客さん、めっちゃ早起きですね。
沙世の窯兼自宅は、1ヘクタールあるので、「駐車場はどこですか?」と聞かれますが、
そこら辺、どこでも可です。
個人の窯では有田、もとい、日本で一番大きいかな。今、気付いた。ははは。
タグ :秋の有田陶磁器まつり
つれづれと・・・
2009年11月20日
なんかねぇ、最近、いいことばっかりある。多分。
正直、変な感じ。
相手のあることなので、はっきり書けないこともありますけど、
嬉しいな。
イイご報告できますように。それと、皆さんにも良いことがありますように。
正直、変な感じ。
相手のあることなので、はっきり書けないこともありますけど、
嬉しいな。
イイご報告できますように。それと、皆さんにも良いことがありますように。
タグ :秋の有田陶磁器まつり
一日終了。
2009年11月20日
怒涛の一日が終わりました。
明日から有田陶磁器まつり。それと、明日はJRウォーキングも。
ドキドキです。明日は、有田鶏うどんとおでんと、さつまいものスィーツです。
野菜は沙世んちの畑で育てました。大根とさつまいもとネギと。
豚汁を作る時は、里芋・人参もですよ。
明日から有田陶磁器まつり。それと、明日はJRウォーキングも。
ドキドキです。明日は、有田鶏うどんとおでんと、さつまいものスィーツです。
野菜は沙世んちの畑で育てました。大根とさつまいもとネギと。
豚汁を作る時は、里芋・人参もですよ。
タグ :秋の有田陶磁器まつり
楽しく。
筑後市へ
2009年11月13日
明日から2日間、筑後のサックス奏者、深町宏先生のところでイベントです。
久留米絣の皆様がお待ちです。
お土産は、のんのこ(宗政酒造)さんの「古陶里・ことり」です。3年寝かしていて、ちょっとにごり酒です。
みなさんもいらしてください、待ってマース。
久留米絣の皆様がお待ちです。
お土産は、のんのこ(宗政酒造)さんの「古陶里・ことり」です。3年寝かしていて、ちょっとにごり酒です。
みなさんもいらしてください、待ってマース。
タグ :深町宏
Posted by さよ at
20:37
│Comments(2)