上手なしかり方。
2010年01月20日
そんなもの、あるわけがないと思います。
優等生と言われる子供の、親御さんの真似をしようとしているのでしょうか。
それより、お子さんの顔を見たり、話を聞いてあげてほしいです。
あと、自分が他人に嫌な思いをさせてしまった時の、上手なしかられ方、そういう事を広めた方が、よっぽど世間の為になるんじゃないでしょうか。
まず、大人の世界をどうにかしたいものですね。
優等生と言われる子供の、親御さんの真似をしようとしているのでしょうか。
それより、お子さんの顔を見たり、話を聞いてあげてほしいです。
あと、自分が他人に嫌な思いをさせてしまった時の、上手なしかられ方、そういう事を広めた方が、よっぽど世間の為になるんじゃないでしょうか。
まず、大人の世界をどうにかしたいものですね。
Posted by さよ at 13:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。