トップ
› |
有田町(ありた)
新規登録
|
ログイン
佐賀のとっておきクチコミ記事から検索
恋愛の神様・竜門大モミジ
佐賀県有田町広瀬山の竜門大モミジ。ここは約400年前から鍋島藩が有田焼を焼いていました。その大きさと樹形の美しさは日本一とも言われる大モミジは、この窯の火の神様で、去年2010年秋に、ここ100年で始めての紅葉し、そこでお参りした女性が、結婚することとなり、「恋」の火の神様としても、有名です。
銀行に来ています。
2010年05月20日
伊万里市内の銀行に来ています。
帰りに本屋さんにも寄ります。
サヨにとって、本は白いご飯みたいなものですね。大好きです。
が、メルヘンはあんまり。
主に、実用本です。
Posted by さよ at 10:17│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
さよ
佐賀県有田町広瀬山、恋愛の神様・竜門大モミジの窯です。家族みんなで、手作りのお茶碗を焼いています。恋の火の神様、竜門大モミジにあやかって、たくさんの人が幸せになりますように。必ず、効くお守りも置いています。
お気に入り
有田焼作家 沙世
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
カテゴリ
ネエチャンのこと
(11)
ごはん
(6)
愛犬メリー
(1)
愛猫トラ
(3)
作品集
(2)
窯の風景
(6)
クリスマスローズ
(6)
古民家
(18)
元気を出して!
(0)
有田陶器市
(29)
有田百人展
(0)
ポッターカフェ
(34)
らくらくダイエット
(0)
ラグビー
(2)
モテる男になる方法
(16)
選挙
(0)
最近の記事
【重要】【ヤマト運輸】からお届けする商品が、お客様のご住所不備のためお届けできませんでした。
(12/13)
【重要】【ヤマト運輸】からお届けする商品が、お客様のご住所不備のためお届けできませんでした。
(12/13)
上級品で激安の炭製品
(10/14)
Facebookで佐代子さんの写真をチェック
(8/11)
すみません・・・。
(4/30)
どうしようもない。
(4/30)
申し訳ありませんでした。
(4/29)
まあ、なんとか迷いながら・・
(4/28)
なんか疲れた(*_*)
(4/28)
全然浮かばん。
(4/28)
過去記事
2024年12月
2015年10月
2012年08月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
お知らせ
佐賀県の情報が集まる
地域ブログポータルサイト
さが園芸888運動
活気あふれるさが園芸へ
QRコード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30