スポンサーサイト
オーラの泉
スィーツウィーク
2009年09月19日
初日、無事終わりました。
お客様はひっきりなし。
で、イイ感じの疲労感です。
何名様かまだ数えてはいませんが、
多かったですね。
明日の方が、今日より多い気はします。
ありがたいです。
ブロガーさんもいらして、嬉しいですね。
朝4時までお菓子を作っていたので、今日はもう寝ます。
おやすみなさい。
お客様はひっきりなし。
で、イイ感じの疲労感です。
何名様かまだ数えてはいませんが、
多かったですね。
明日の方が、今日より多い気はします。
ありがたいです。
ブロガーさんもいらして、嬉しいですね。
朝4時までお菓子を作っていたので、今日はもう寝ます。
おやすみなさい。
竹炭・スィーツウィーク
風・スィーツウィーク
有田の小豆・スィーツウィーク
2009年09月19日

有田の小豆で作ります。
おまめさんという感じがしますよ。
やっぱ、豆から炊くと、違いますね。おいしいです。
右の器ごと、350円です。器付きってことです。
ホットコーヒー350円、
アイスコーヒーも350円です。
牛乳佐賀生まれ・スィーツウィーク
いちじくジャム・風実・スィーツウィーク
いちじくジャム・風実・スィーツウィーク
田舎の便り・スィーツウィーク
田舎の便りさん・スィーツウィーク
佐賀の小麦粉・スィーツウィーク
2009年09月19日

沙世のカフェのケーキの小麦粉のメーカーは
理研農産加工さんの薄力粉、佐賀んとですよ。
佐賀のお百姓さん達ががんばってくれたから、
沙世カフェはあります。
佐賀ん小麦粉、愛してるよ
