スポンサーサイト
結婚・出産
2009年12月06日
沙世は、33歳。ただいま独身・未婚。
素敵な男性とお付き合いして、結婚し、それから、妊娠、出産。子供は3人以上欲しい。
なぜ、これを書いたかというと、
昨日から、インターネット上にもあった記事、
・・・・「結婚しても子供不要。4割超」内閣府・男女参画社会に関する世論調査・・・・
について、「???」と思ったから。
って、今、記事を読み返して思ったことだけど、
これは、
「例えば、結婚した二人が、必ず子供を含める家族構成が望ましいか?」
といったことに答えたものなのかな??
沙世は勘違いしてたかも。
「例えば、結婚した二人が、必ず子供を含める家族構成が望ましいか?」であるならば、
沙世の答えも
「必ずではなく、その二人が望まないのなら、養子も含め、家族に子供を含める必要はない。」と答える。
それは、今の常識だと思うんだけど、
この見出しだと、
「私は、結婚しても子供は不要。」と4割の人々が思っていると理解するのでは?
なかなか探しても結婚相手の見つからない男女にしてみたら、
抑うつ状態を引き起こしそうな事象です。
内閣府ももう少し考えたらどうなんだろ。
素敵な男性とお付き合いして、結婚し、それから、妊娠、出産。子供は3人以上欲しい。
なぜ、これを書いたかというと、
昨日から、インターネット上にもあった記事、
・・・・「結婚しても子供不要。4割超」内閣府・男女参画社会に関する世論調査・・・・
について、「???」と思ったから。
って、今、記事を読み返して思ったことだけど、
これは、
「例えば、結婚した二人が、必ず子供を含める家族構成が望ましいか?」
といったことに答えたものなのかな??
沙世は勘違いしてたかも。
「例えば、結婚した二人が、必ず子供を含める家族構成が望ましいか?」であるならば、
沙世の答えも
「必ずではなく、その二人が望まないのなら、養子も含め、家族に子供を含める必要はない。」と答える。
それは、今の常識だと思うんだけど、
この見出しだと、
「私は、結婚しても子供は不要。」と4割の人々が思っていると理解するのでは?
なかなか探しても結婚相手の見つからない男女にしてみたら、
抑うつ状態を引き起こしそうな事象です。
内閣府ももう少し考えたらどうなんだろ。