モテる男になる方法15・男の中の男
2009年12月13日
モテる男の定義。
男と女では、理想の男性像が違う。
真に理想の男性像は置いておいて、
ここでは、プレゼントをもらったり、告白されて付き合えたりするタイプのことを
モテる男と言っている。
女の子にモテる男とは、男の子が思ってる「男の中の男」とは違う。
女の子が好きなのは、ジャニーズで、
男の子が好きなのは、プロレスラー。
野球選手で言うと、元ロッテの黒木さんや、仰木監督など。(古いかな?)
少したとえて言うなら、
音楽アーティストのカバーバンドで、ミスチルと、ディープパープルの違い。
ミスチルも、ディープパープルも、男女ともに好かれているけど、
バンドのカバーとなると、前者は女の子にモテるが、後者は・・・。
後者は、モテるどころか、引いてしまう。
この違いはどこからくるかというと、
それは、そのバンドのメンバーの思考が、どこを向いているか。
ミスチルを歌っている時には、ステージの下の女の子たちを見て、笑いかける。
が、ディープパープルを歌っている時は、「俺は男だ!」感を目いっぱいだして、
ニヒルになる。
客への効果はというと、メンバーの故意とは別に、前者は「優しい」、後者は「荒っぽい」「男臭い」。
当然、演奏終わりのファンの数も前者に集まる。
もし、ディープパープルのカバーバンドをやりたいし、女の子にもモテたいのなら、
バラードの曲を必ず入れ、多くの部分を目を閉じて歌い、
目を開けた時に、じっと眼の前にいる女の子の顔を見つめると、
その子が他のバンドのファンでも、
あなたの熱烈なファンになってくれる。
「みんなに優しい」ミスチルよりも、「自分だけに優しい」ロック野郎を好きな子は多い。
男と女では、理想の男性像が違う。
真に理想の男性像は置いておいて、
ここでは、プレゼントをもらったり、告白されて付き合えたりするタイプのことを
モテる男と言っている。
女の子にモテる男とは、男の子が思ってる「男の中の男」とは違う。
女の子が好きなのは、ジャニーズで、
男の子が好きなのは、プロレスラー。
野球選手で言うと、元ロッテの黒木さんや、仰木監督など。(古いかな?)
少したとえて言うなら、
音楽アーティストのカバーバンドで、ミスチルと、ディープパープルの違い。
ミスチルも、ディープパープルも、男女ともに好かれているけど、
バンドのカバーとなると、前者は女の子にモテるが、後者は・・・。
後者は、モテるどころか、引いてしまう。
この違いはどこからくるかというと、
それは、そのバンドのメンバーの思考が、どこを向いているか。
ミスチルを歌っている時には、ステージの下の女の子たちを見て、笑いかける。
が、ディープパープルを歌っている時は、「俺は男だ!」感を目いっぱいだして、
ニヒルになる。
客への効果はというと、メンバーの故意とは別に、前者は「優しい」、後者は「荒っぽい」「男臭い」。
当然、演奏終わりのファンの数も前者に集まる。
もし、ディープパープルのカバーバンドをやりたいし、女の子にもモテたいのなら、
バラードの曲を必ず入れ、多くの部分を目を閉じて歌い、
目を開けた時に、じっと眼の前にいる女の子の顔を見つめると、
その子が他のバンドのファンでも、
あなたの熱烈なファンになってくれる。
「みんなに優しい」ミスチルよりも、「自分だけに優しい」ロック野郎を好きな子は多い。
Posted by さよ at 18:29│Comments(0)
│モテる男になる方法