スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

久間家住宅ダス。

2009年02月13日



広瀬山から黒髪山へ登るお遍路の道です。

この風景は、奥にある竜泉荘さんからの帰りに見えます。

明日はお雛祭りで

有田お焼きと甘酒の振る舞いあります。
  


Posted by さよ at 20:18Comments(4)古民家

お母ちゃんの味

2009年02月13日



ゆうきの会のおまんじゅう、

有田お焼きです。

評判のうまさ。

明日、お雛祭り開催中の久間家住宅にて販売。

無農薬野菜で作ってます。
  


Posted by さよ at 19:44Comments(0)ごはん

71個!すごっ

2009年02月13日



今日の発芽数、全部で71個。

春ですよぉ。

種取りから、9か月。

種まきから、3か月。

神は見ていた!
  


Posted by さよ at 17:12Comments(0)クリスマスローズ

レンタン火鉢?

2009年02月13日



有田町の国見料金所の跡のあじさい村。

喫茶の中では、レンタン火鉢(正式名称はわかりません。)が大活躍!

ぜんざいは、これで焼いたお餅です。

おコゲの風味が、クゥーー!!よかヨ。

こんな火を、子供たちに見せたかね。
  


Posted by さよ at 12:52Comments(0)ごはん

有田あじさい村

2009年02月13日



国見有料道路の料金所跡に、あじさい村あります。
おばちゃんたちが作るおまんじゅうや、お漬け物。
コーヒーも飲めますよ。

おススメはきんかんソフト!ほんのりきんかんの風味が。

おいしいと評判です。

ネエチャンの作った作品もあります。
  


Posted by さよ at 00:51Comments(0)ごはん