スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

おっぱい

2009年02月15日

お母さんが赤ちゃんにおっぱいをあげることって、

恥ずかしいこと?

今朝の読売新聞の記事に、

レストランでの授乳の件があって、

隠してしろとか、場の雰囲気を考えろとか、

「社会に育児を持ち込む時には母親が配慮しろ」との表現が。

社会って、育児とはかけ離れたものなのかな?

あきれた。

もう一つ。

コンビニで、6歳位の幼児が一人、一万円札を持って、

とんかつ弁当らしきものを慣れたように自分で選んでレジに行った。

レジの人が、「おうちの人は?一人なの?」と。

外の車に乗っているらしかった。

コンビニのお弁当が良いとか悪いとかそういう理屈じゃなく、

「この子、このまま育つの?」

との不安が怒涛の如くネエチャンを襲ってきた。

命もお金で買えるような時代でも、

愛情はお金では買えない稀なものです。

世の中、どうにかせんと。
  


Posted by さよ at 23:51Comments(4)ネエチャンのこと

不登校

2009年02月15日

ネエチャンは今日、佐世保のいじめ・不登校を考える会に行ってきました。

大人が変わらないとね。

生まれて10年くらいしか経ってない子供に

何を要求してるんだろう。

マザーテレサの言葉にはうなづくのに、

自分の子供の声は、聞こえない。

逆でしょう。
  


Posted by さよ at 22:19Comments(4)ネエチャンのこと

日本で初めて。

2009年02月15日



日本で初めての白磁の鉱脈が発見された有田町広瀬山の竜門です。

長く泉山の磁石場が初めてだと言われてきましたが、

30年ほど前に国の史跡になっている原明窯跡での科学的調査で、

検証されました。

ぜひ、一度見に来て下さいね。


  


Posted by さよ at 10:22Comments(0)窯の風景