スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

有田焼の偽物。

2010年01月27日

小沢さんの件について何も言わない民主党議員達の記事を読売新聞で読みました。

これって、有田陶器市で有田焼じゃないのが沢山売られているのを、上の人達が何も言わないのと同じですよね。

去年位に佐賀県庁にも言ってみましたが、そっちでどうにかしてくれと、相手にしてはもらえず、うるさい事を言う人は、みんなから冷たくされるもんだとも。
言わなければいけない人が言わないままで、誰か犠牲になる人を見殺しにする。自分の知らないところで他人が泣くのは平気ですか?サヨは嫌です。
  


Posted by さよ at 20:19Comments(4)

自分の望む暮らし。

2010年01月27日

どういう暮らしがしたいのか?


他国のことはわからないから言いませんが、確かに今の日本には、どういう暮らしがいいというようなポリシーがない人が多いようですね。

それはサヨも含めて。
  


Posted by さよ at 16:38Comments(0)

お金。

2010年01月27日

お金とは、人間の生活を便利にするための道具です。
今の日本には、その道具がないというだけで、多くの人がツライ思いをしています。

でも、それは本当なんでしょうか?

本当は、どういう暮らしをすればよいのかわからない、つまり、希望が持てないということだと思います。
田舎で三世代同居、畑を耕し、子供は外で遊ぶ。そうすれば、現金収入は月10万円位で足りる生活もできますが、実際は、田舎の人もブランド品を買う。
大学さえ出ていれば、テレビで見るような流行りの生活が出来ると、教育費にかける。

今の自分を肯定しましょう。この日本を変えるにはまずこれからです。
  


Posted by さよ at 12:49Comments(0)