スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

大正時代に。

2010年05月09日

今日もお仕事、無事終わり。

これは大正時代にできた石橋です。

眼鏡橋って、佐賀にもあるんです。
  


Posted by さよ at 17:06Comments(0)

絵の具作り、再び。

2010年05月09日

昨日とは絵の具が違うので、また作ります。

以前のに足します。

早くて30分くらいでしょうか。

筆も分解掃除です。
  


Posted by さよ at 15:41Comments(0)

釉薬かけ。

2010年05月09日

釉薬をかけて、明日、窯入れの予定です。

時間はまだわかりませんが、見学どうぞ。
  


Posted by さよ at 15:17Comments(0)

牡丹絵。

2010年05月09日

牡丹の葉っぱの絵を押しています。

器のカーブに沿わせます。
  


Posted by さよ at 14:54Comments(0)

牡丹絵。

2010年05月09日

牡丹の花の絵を押しています。

この柄。好きです。人気もあります。
  


Posted by さよ at 14:09Comments(0)

線引きです。

2010年05月09日

特別な筆で、線を引いています。

慣れれば、大丈夫。
  


Posted by さよ at 11:47Comments(0)

今からこちらを

2010年05月09日

日曜日も描きますよ。

有田町広瀬山の工房にて。
  


Posted by さよ at 11:13Comments(0)