スポンサーサイト
花がだんだん開いて。
2010年05月17日

明日は梅雨の走りで、雨が降って来ちゃうみたいですね。
濡れないといいな。
Posted by さよ at
19:03
│Comments(0)
タニウツギです。
2010年05月17日

一本の木に、三色咲きます。
始めは白、薄いピンク、濃いピンク。
とっても可愛くて、大好きです。
Posted by さよ at
17:41
│Comments(0)
回転させながら。
工房の中のお花。
2010年05月17日

ブーケにまとめて、活けています。
バラもキショウブもギホウシも、すべてサヨのお庭の。
バラの色は、もう少し紫です。
Posted by さよ at
16:19
│Comments(0)
まだまだ判押し中。
2010年05月17日

今日に終わるでしょうか。暑いですね。
最高で44度まで上がったことありますよ。窯を焚き始めたらそうなります。
Posted by さよ at
14:55
│Comments(0)
判押し中。
2010年05月17日

まだ生地を作っている途中なので、百個しかしませんが、
今日、めちゃくちゃ暑いんですよね。扇風機点けました。今年初。
Posted by さよ at
13:50
│Comments(0)
早岐の茶市。
2010年05月17日

知らずにスーパーに来たら、駐車場が有料に。
すごい人出ですね。
Posted by さよ at
12:45
│Comments(0)
今朝咲きました。
2010年05月17日

サヨが小さかった時になりたかったのは、自衛隊のパイロットか、お花屋さんでした。
武器というか、飛ぶものが好きです。
Posted by さよ at
11:45
│Comments(0)
お湯飲みです。
2010年05月17日

またひっくり返していますね。
判を押しますが、一つに15回。
三百個なので、四千五百回押すことになりますね。
作る途中に割れる分を含めたらもっとです。
我ながら、辛抱仕事です。
Posted by さよ at
11:24
│Comments(0)
ひっくり返して。
2010年05月17日

カップはひっくり返して色を塗ります。
そうした方が綺麗なんですよね。何でなんでしょうね。
Posted by さよ at
10:19
│Comments(0)
ソーサー。真ん中から。
今日はここから。
2010年05月17日

たくさんではないので、午前中には終わると思います。
綺麗な水色になります。
Posted by さよ at
09:15
│Comments(0)